スポンサードリンク
開運

5連の7

7がそろったしかも5個なんかいいことあるかと思いパシャッ!気分がよかった幸せな一日でした
箇条書き

福沢諭吉 心訓七則

福沢諭吉の心訓七則世の中で一番楽しく立派なことは、一生涯を貫く仕事を持つということです世の中で一番みじめなことは、人間として教養のないことです世の中で一番寂しことは、する仕事のないことです世の中で一番醜いことは、他人の生活をうらやむことです...
箇条書き

ブス 25か条

下の25か条を一つでも多くなくしていけば性格美人に近づけるってことですね1  笑顔がない2  お礼を言わない3  美味しいと言わない4  精気がない5  自信がない6  愚痴をこぼす7  希望や信念がない8  いつも周囲が悪いと思っている9...
出来事

富里 スイカ祭り 2019年

ここ数年お釈迦様(女房)と修行僧(俺)は富里のスイカ祭りに行っています今年はいつだと思いネットで調べるもまだ発表になっていないようです例年だと6月中旬なので16日(日)あたりなのかな?この日だけは仕事は絶対に入れませんもし、仕事で行けないな...
お得情報

自動車免許の更新 コツ

本日は免許の更新で、府中の試験場に行きました東京の多摩地区に住んでいるので 府中試験場が最寄りです朝8時半からと更新通知ハガキに記載がありましたが早めに行って並んだ方がいいと思い7時45分に到着すでに300人くらいの人が並んでました時間にな...
アニメ

君の名は。

君の名は。時空を超えた愛の表現がよかったです一気に3回観ました物語のあのシーンがここにつながるのかとかあのシーンへの伏線なのねとか見直すといろんな気付きがあって面白かったです一回だけでなく何回か見直すのがお勧め結構見落としがあるもんです3回...
お得情報

ふるさと納税

ふるさと納税ぜったいやった方がいいよね2年越しで考えなきゃいけないんだけど どう考えたってお得だもン1円でも安い食材を求めて自転車に乗るより楽行列して特売品買うより楽(・∀・)b ふるさと納税 ここにいろいろ書いてあります

ぶったたいてやろうか!!

同棲している頃のお話し俺が21の時から同棲をはじめて修行(けっこん)生活を始めるまでの約10年 その間に何度か大喧嘩をしましたその喧嘩の中で唯一 修行僧(俺)が別れを意識したのが・・・それは週末の夜の出来事 二人して家の近くの居酒屋で飲んで...

○○家の不幸をうちに持ち込まないでよっ!  長編です

『○○家の不幸をうちに持ち込まないでよっ!』この言葉を言われた時にはどんな言葉でも表現できないくらいに衝撃的でしたこのころ私はとある会社でサラリーマンとして働いていましたごくごく普通の夫婦二人っきりで金銭的にも不自由なく仲睦まじい修行(けっ...
夫婦円満の秘訣

三つの呪文 その3 上級編

ありがとう全ての出来事に感謝しましょう楽しい時やうれしい時は当然ですが喧嘩したときや落ち込んでるとき会社でいやのことがあって滅入っているときに 家に帰ったらどうでもいい話を無理やり聞かされたりそんな時でも笑顔で言うんです『りがとう』って最初...
スポンサードリンク