期日前投票も楽しもう!選挙公報をもっと早く届けてほしいワクワク感
期日前投票も楽しもう!選挙公報をもっと早く届けてほしいワクワク感
選挙公報が昨日届きました。期日前投票に行ったあとだったので、「あれ?届くの遅い!」って思いましたが、内容を見て「選挙って大切だな」と改めて感じました。
🗳️
🔔 もっと早く届けばいいのに!
選挙公報は、選挙活動が始まると同時に配ってほしいですよね。
少なくとも期日前投票の前日までには、みんなに渡るようにしてほしい! 実際、私は7月7日に期日前投票を済ませたので、公報が届くのが8日では、読む機会が減ってしまいました。
🧠
📚 ネット比較で分かりやすく!
でも安心してください。ネットで参議院選挙2025年 マニフェスト比較を見つけて、自分で読み比べることができました。
これで公報が届いていなくても、ちゃんと情報をキャッチできました。
❤️
🙏 おばあちゃんの言葉を胸に
「政治と宗教の話は人前でしてはいけない」って、おばあちゃんが言っていました。
だからこの話も、静かに、自分のペースで考えたいと思います。
✨
🎯 “住みよい日本”を目指して!
どの政党がいいとかは書きません。
でも、みんなが「住みよい日本になってほしい」って思ってるはず。
そんな気持ちで、公報やネットの情報をもとに、考えるきっかけになれば嬉しいです。
ご覧いただき、ありがとうございます!この記事が、「選挙って身近だな」「情報って大切だな」と思ってくれるきっかけになったら嬉しいです😊
コメント