スポンサードリンク
生活

仁王じゃない、臭うなのか

最近の修行僧(俺)は臭うよ!仁王? ついに修行僧(俺)も出世したか?違う!体が臭うの!そう言われてショックを受けております最近、汗をかくと脇下も少し香りが無きにしも非ず本人がわかる匂い、もとい、臭いだと周りはもっとわかるなんて聞いたこともあ...
家電

空気清浄機

我が家に空気清浄機がやってきた思い起こせば ダイキンというメーカーからイオンが何とかとか酸化チタンがなんとか と言い出してからたぶん25年くらいか?アレルギー性鼻炎がひどいお釈迦様(女房)に買ってあげたいと 心に決めてやっと手に入れた25年...

脱毛器 ケノン

お釈迦様(女房)が脱毛したいというので脱毛器を買いました(~_~;)結構いい値段です修行僧(俺)のお小遣いを減額してお釈迦様(女房)が買いました お釈迦様(女房)が買いました お釈迦様(女房)が買いました 今回のおはなしの最大のポイントです...
旅行

ニューミヤコホテル別館

昨年の春に、仕事で訪れた足利市宿泊先を探していたら、こちらのホテルが安くて出張先までも近く、泊まることに室内側からの写真ですビジネスホテルなので、こんなもんですちなみにこちらのタイプ3点式ユニットといいますおふろ(シャワー)トイレ洗面とても...

桜 渡良瀬橋

平成30年の3月30日に撮影初めて渡良瀬橋橋を通ったので、わざわざ戻って撮影しました1分17秒から渡りだします渡りきると、桜がとてもきれいに咲いていました渡良瀬橋といえば森高千里さんの歌で有名です。1993年にリリースされました初めに通った...
健康

じゃばら 花粉症に効く!?

すこし前にテレビで「じゃばら」なる柑橘系の果物を話題にしていましたお釈迦様(女房)は30年来の花粉症アレルギーで、特に杉花粉にやられますそんなおり、テレビでじゃばらの話題修行僧(俺)がすぐに調べて買いなよと、言うとお釈迦様(女房)はのらりく...
夫婦円満の秘訣

「自分勝手」を 『おもいやり』と読む

お釈迦様(女房)よお前は正しいよ今その時は・・・付き合い始めたころに起きた出来事ですデートの約束をしていて埼玉県の所沢駅で待ち合わせ(^-^)朝の10時に西口(記憶があいまいです)の改札前で待ち合わせところが電車に一本乗り遅れてしまい10時...
夫婦円満の秘訣

寝相

当然なんだけど修行僧(俺)はお釈迦様(女房)の寝相を知っているうつぶせになり片足を曲げ枕を抱いていわゆるカエル寝昔は殿様カエルのようで すらっとした脚がネグリジェ越しに 見えちゃうと 煩悩にとらわれ ぴょーんなんて飛びついたりしてでも、今は...
夫婦円満の秘訣

お釈迦様(女房)よ! こんなところにへそくりしやがって!

修行僧(俺)は知ってしまったお釈迦様(女房)のへそくりのありかを当時、我が家は共働きです幸せな修行(けっこん)生活を送っていました3週間ほどブッとうしで働いていたので平日ではありましたが 久々の休日をもらいましたこの時の会社、ブラックなんて...
格言

損させて得とれ

世間一般では損して得とれという格言があります「得」が「徳」だったりしますがそんな小さいことは気にしませんお釈迦様(女房)の偉大さに比べれば些細なことなのでそうなんですお釈迦様(女房)にはこの格言は通じませんなぜなら損させて得とれなんです修行...
スポンサードリンク